まちエネ
by MCリテールエナジー株式会社
まちエネの概要
まちエネを運営するMCリテールエナジー株式会社は、株式会社ローソンと三菱商事株式会社を出資母体とする会社です。母体の三菱商事は1980年代から発電事業に取り組んでいて、既に30年以上の電力事業の経験があります。電気料金プランには「きほんプラン」などがあります。
まちエネの電気料金プラン一覧
          世帯人数と郵便番号を入力して、実際に使った場合の節約額の目安を確認できます!
節約額をチェック
      
東北電力エリア
          
                
                  きほんプラン(6kVA~49kVA)
                
                
            by MCリテールエナジー株式会社
              初年度
                    
                料金のしくみ
一定量まで
定額のプラン
違約金
                        なし
                    加入条件
                        なし
                    
                
                  きほんプラン(60A 以下)
                
                
            by MCリテールエナジー株式会社
              初年度
                    
                料金のしくみ
一定量まで
定額のプラン
違約金
                        なし
                    加入条件
                        なし
                    世帯人数と郵便番号を入力して、
実際に使った場合の節約額の目安を確認できます!
        節約額をチェック
      実際に使った場合の節約額の目安を確認できます!
まちエネの口コミ・評判
Pontaポイントとクーポンが決め手!ペットの健康管理のために「東京電力」から「まちエネ」へ切り替えました
西田太郎
            神奈川県
20代 男性
          20代 男性
            評価
            
          
          - よかった点(メリット)
 - 安くなって嬉しい。もっと早くしておけば良かったと後悔。
 - 気になった点(デメリット)
 - 使ってみないと分からないことが多いのが確かではある。
 
西田太郎
                神奈川県
20代 男性
              20代 男性
                評価
                
              
              - よかった点(メリット)
 - 割引がたくさんあり嬉しい。お得感がある。
 - 気になった点(デメリット)
 - 契約がある程度行かないと特典がもらえないのは残念だが、仕方ない、安くなっただけ良し。
 
けい
                静岡県
30代 男性
              30代 男性
                評価
                
              
              - よかった点(メリット)
 - ライン連携で明細確認が楽でとても満足している。
 - 気になった点(デメリット)
 - ウェブ明細を自分から観に行く必要がある。(メールはとどくが)
 
けい
                静岡県
30代 男性
              30代 男性
                評価
                
              
              - よかった点(メリット)
 - 大手電力会社より安い。 ライン連携で明細確認が楽。
 - 気になった点(デメリット)
 - 特に不満はないが、さらに安いとより良いと思った。
 
まちエネの電気料金、特徴やメリットは?
まちエネのメリットと特徴を紹介します。 ※2023年12月現在の情報です。まちエネの電気料金算定方法について
まちエネの料金算定方法は、次のとおりです。まちエネの電気料金算定方法
- 基本料金(最低料金)+電力量料金±燃料費調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金
 
Pontaポイントが貯まる
まちエネの「きほんプラン」は、毎月の電気料金1,000円(税抜)につき、Pontaポイントが10ポイント貯まります。 電気料金のうち、基本料金(最低料金)と電力量料金の合計金額がポイント還元対象。燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、消費税は含まれません。無料クーポンや割引特典あり
「きほんプラン」では特典として、ローソンの無料クーポンが毎月もらえるほか、ユナイテッド・シネマまたはシネプレックスの映画券を割引で購入できます。まちエネの契約手数料は?支払い方法は何がある?
- 契約手数料は?
 - かかりません。
 - 支払い方法は?
 - 口座振替・クレジットカード払いが利用できます。
 - 請求書は?
 - Web上のマイページで確認できます。紙の請求書を希望する場合、1契約あたり月額220円(税込)がかかります。
 
まちエネは、契約期間や解約金の設定がある?
- 契約期間は?
 - 料金適用開始日から1年間(自動更新)です。
 - 解約手数料は?
 - かかりません。
 - 解約違約金は?
 - かかりません。
 
まちエネに切り替える方法は?
まちエネへの切り替え方法は、次の通りです。- 1.変更先の電力会社・電気料金プランを申し込む
 - インターネットなどで申し込みます。手続き時には、お客様番号や供給地点特定番号などの情報が必要になります。
 - 2.電気の供給開始
 - 契約したその日に契約が切り替わるわけではありません。契約完了後、メールなどで使用開始日などの情報が届くので、確認をしましょう。
 
まちエネの情報
| 運営会社 | MCリテールエナジー株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 | 
| 代表者名 | 代表取締役社長 鈴木 慎一郎 | 
| 担当部署 | カスタマーセンター | 
| 電話番号 | 0120-50-1155 月~土 9時~17時(祝日・年末年始を除く) | 
| FAX番号 | |
| URL | http://www.machi-ene.jp/ | 
| 問い合わせURL | http://www.machi-ene.jp/ | 
お求めの電気料金プランはありましたか?
        エネチェンジに会員登録をすることでMCリテールエナジー株式会社を含めた、新しい電力プランの情報をご紹介をいたします。
        また、お客様のライフスタイルにぴったりなプラン情報も配信いたしますので是非ご登録ください。
      
                        円